2018/10/11 11:44


バンダナの魅力.
それは,柄の入りかたにあります.
写真一枚目は全体の中心部を出すようにたたんでいて,
二枚目は端の部分の柄が見えるようたたんでいます.
バンダナのデザインは,基本的には
中心部は染まった生地の色が目立つよう柄を控えめに配置していて,
生地端の周りには細かな柄をすき間なく埋めることで,地(白い部分)が多くなり,中心部との違いを作ることでより柄の細かさ,緻密さを際立たせることが出来ます.
日本手ぬぐいは全面に均一に柄を配する事が多く,どうたたんでも柄は同じように出ます.
そこに変化を加えて,畳み方,柄の出し方に工夫しやすいデザインはないか?そう思ったのがバンダナをモチーフにしたきっかけです.
柄のどの部分を見せるか,それはテキスタイルの魅力の一つです.
どうせ作るなら,使う人の汎用性を高められるデザインがいい.
柄作りの醍醐味です.